ntm1961’s blog

生きる力になる名言

2022-01-01から1年間の記事一覧

生きていく上で必要なことは数多いが、とりわけ大切なことは人を信じることである

「生きていく上で必要なことは数多いが、とりわけ大切なことは人を信じることである」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.1247/1308https://a.co/aLyaxOQ まずは、人を信じてみる。考え方を変えると…

金(金銭)と花火は放つときだけ輝くものだ

「金と花火は放つときだけ輝くものだ。金銭の獲得を無上の喜びとするような浅ましい感情を超越して、自分が行う事業そのものを楽しんで、その発展に努力する事業家 こそが真の事業家であり、人間としても偉大なのである」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のた…

世の中に才能も性格もすべてに恵まれている人というのは存在しない

「世の中に才能も性格もすべてに恵まれている人というのは存在しない」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.1079/1308https://a.co/aLyaxOQ 自分の天分をわきまえ活用することによって、社会に貢献す…

きみに自分の歩むべき真の道を見出させてくれるのは、きみ自身の努力だけなのだ

「気概のある人間は、他人の足跡をたどるようであってはいけない。重要なことは努力だ。自分自身の努力だ。きみに自分の歩むべき真の道を見出させてくれるのは、きみ自身の努力だけなのだ」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(…

人間の欲望は無限だが、人間の寿命は有限だ。その意味でも、人間は過程の短縮に向かって努力しなければいけない。何事においても、過程の短縮に成功したものが成功者となる

「人間の欲望は無限だが、人間の寿命は有限だ。その意味でも、人間は過程の短縮に向かって努力しなければいけない。何事においても、過程の短縮に成功したものが成功者となる」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三…

高い地位にある人間が低い地位にある人間よりも身を苦しめ働くとき、その影響は決して無駄に消え去ることはない。そこには必ず何らかのよい結果が出てくるものだ

「高い地位にある人間が低い地位にある人間よりも身を苦しめ働くとき、その影響は決して無駄に消え去ることはない。そこには必ず何らかのよい結果が出てくるものだ」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著…

人間は新しさや古さだけを物差しとしてはいけない。善悪を物差しとして、適切な判断をするべきである。そうすれば、正道を踏みはずすことなく生きていくことができる

「人間は新しさや古さだけを物差しとしてはいけない。善悪を物差しとして、適切な判断をするべきである。そうすれば、正道を踏みはずすことなく生きていくことができる」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範…

他人のことは自由にならないが、自分のことであれば自分の自由になるはずだ

「他人のことは自由にならないが、自分のことであれば自分の自由になるはずだ」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.890/1308https://a.co/aLyaxOQ 思い通りにできる。自信を持って生きたい。 ※下記…

貧乏があなたを苦しめるのではなく、あなたが貧乏に苦しむのだ

「貧乏があなたを苦しめるのではなく、あなたが貧乏に苦しむのだ」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.890/1308https://a.co/aLyaxOQ どんなに裕福な人でも、上を見たらきりがない。 「満ち足りた状…

物質がもたらす世俗的な満足とは別のものを得ようと努力することが、まぎれもない人間の自然な欲求だということだ

「物質がもたらす世俗的な満足とは別のものを得ようと努力することが、まぎれもない人間の自然な欲求だということだ」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.869/1308https://a.co/aLyaxOQ 「顧客は製…

自分の好き嫌いに素直に従うことも、気が散るのを防ぐよい方法だ

「自分の好き嫌いに素直に従うことも、気が散るのを防ぐよい方法だ」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.597/1308https://a.co/aLyaxOQ 自分の気持ちを大切にして生きていきたい。 ※下記サイトで登…

どんなに些細なことでもいい。まずは、「するべきことをし、してはいけないことをせず、思うべきことを思い、思ってはいけないことを思わない」ということを決意し実行することだ

「どんなに些細なことでもいい。まずは、「するべきことをし、してはいけないことをせず、思うべきことを思い、思ってはいけないことを思わない」ということを決意し実行することだ」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露…

「病気にならないようにしよう」と消極的に考えるのではなく、「今よりもっと健康になろう」と、より積極的に考えることが大切なのだ

「「病気にならないようにしよう」と消極的に考えるのではなく、「今よりもっと健康になろう」と、より積極的に考えることが大切なのだ」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.534/1308https://a.co/a…

少なくとも悪い考え方をして悪い行動をとる人でないかぎり、その人に対して「剋殺」の態度で接してはいけない。人には「助長」の心で接するべきである

「少なくとも悪い考え方をして悪い行動をとる人でないかぎり、その人に対して「剋殺」の態度で接してはいけない。人には「助長」の心で接するべきである」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.503/13…

努力というのは人間の最も高貴な行動である

「努力というのは人間の最も高貴な行動である」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.383/1308https://a.co/aLyaxOQ 努力は人にしかできない。先人たちの努力によって、自分が存在し、今があることを…

自分を新しくしようと思うのであれば、つらい思いに耐えて、昨日までの古い自分に打ち勝たなければならない

「自分を新しくしようと思うのであれば、つらい思いに耐えて、昨日までの古い自分に打ち勝たなければならない」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.269/1308https://a.co/aLyaxOQ 環境が常に変わる…

新しい自分を造り出さないかぎり、新しい運命を獲得することはできない

「新しい自分を造り出さないかぎり、新しい運命を獲得することはできない」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.249/1308https://a.co/aLyaxOQ 「たなからぼたもち」は待っていても期待できない。今…

自分を責めることほど、自分の欠陥を補う上で大きな効果があるものはない。そして、自分の欠陥を補うことほど、成功者になる可能性を与えてくれるものもない

「自分を責めることほど、自分の欠陥を補う上で大きな効果があるものはない。そして、自分の欠陥を補うことほど、成功者になる可能性を与えてくれるものもない」(幸田露伴:日本の小説家)幸福のための努力論 エッセンシャル版(幸田露伴, 三輪裕範 著)No.…

努力というのは、常に成長していきたいという情熱をもって生まれた人間本来の姿なのだ

「努力の成果があがるかあがらないかによって、努力するかしないかを決めてはいけない。努力は成果と関係なく、するべきものなのだ。そもそも、努力というのは、常に成長していきたいという情熱をもって生まれた人間本来の姿なのだから」(幸田露伴:日本の…

愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、不正を喜ばずに真理を喜びます。すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます。愛は決して絶えることがありません

「愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、不正を喜ばずに真理を喜びます。すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、す…

人は、たとい全世界を手に入れても、まことのいのち(自分の心)を損じたら、何の得がありましょう

「人は、たとい全世界を手に入れても、まことのいのち(自分の心)を損じたら、何の得がありましょう」(マタイの福音書 16・26)(聖書)なぜ世界のお金持ちの35%はユダヤ人なのか?(滝内恭敬 著)No.127/159https://a.co/9LQXeAu 自分の立場を守るより、…

愚か者は自分の道を正しいと思う。しかし知恵のある者は忠告を聞き入れる

「愚か者は自分の道を正しいと思う。しかし知恵のある者は忠告を聞き入れる」(箴言 12・15)(聖書)なぜ世界のお金持ちの35%はユダヤ人なのか?(滝内恭敬 著)No.62/159https://a.co/9LQXeAu 人は、自分と違う意見は誤りだと思ってしまう。いろいろな意…

急に得た財産は減るが、働いて集める者は、それを増す

「急に得た財産は減るが、働いて集める者は、それを増す」(箴言 13・11)(聖書)なぜ世界のお金持ちの35%はユダヤ人なのか?(滝内恭敬 著)No.59/159https://a.co/9LQXeAu 社会に役立つことをして、コツコツと稼いで生きることが、良い生き方だと思う。 …

知恵のある人は力強い。知識のある人は力を増す

「知恵のある人は力強い。知識のある人は力を増す」(箴言 24・5)(聖書)なぜ世界のお金持ちの35%はユダヤ人なのか?(滝内恭敬 著)No.40/159https://a.co/9LQXeAu 行動し、経験や体験をすることで知恵や知識が得られる。失敗を恐れず、常に実行するよ…

時は金である。……信用は貨幣である。……貨幣は貨幣を生む……勤勉と質素を別にすれば、すべての仕事で時間の正確と公平を守ることほど、青年が世の中で成功するために必要なものはない。……正直な男であると人に見させよ

「時は金である。……信用は貨幣である。……貨幣は貨幣を生む……勤勉と質素を別にすれば、すべての仕事で時間の正確と公平を守ることほど、青年が世の中で成功するために必要なものはない。……正直な男であると人に見させよ」(『プロテスタンティズムの倫理と資…

有徳な人とはどういう人か。それは自分の愛情を克服できる人だ。そうすればその人は自分の理性に、良心に従うことになるからだ

「有徳な人とはどういう人か。それは自分の愛情を克服できる人だ。そうすればその人は自分の理性に、良心に従うことになるからだ」(ジャン=ジャック・ルソー:フランスで活躍した哲学者、政治哲学者、作曲家)NHK「100分de名著」ブックス ルソー …

最高の楽しみは自分自身に満足することにある。わたしたちが地上におかれて自由をあたえられているのは、情念に誘惑されながらも良心にひきとめられるのは、そういう満足感を楽しむことができる者になるためなのだ

「最高の楽しみは自分自身に満足することにある。わたしたちが地上におかれて自由をあたえられているのは、情念に誘惑されながらも良心にひきとめられるのは、そういう満足感を楽しむことができる者になるためなのだ」(ジャン=ジャック・ルソー:フランス…

人間を本質的に善良にするのは、多くの欲望をもたないこと、そして自分をあまり他人にくらべてみないことだ

「人間を本質的に善良にするのは、多くの欲望をもたないこと、そして自分をあまり他人にくらべてみないことだ」(ジャン=ジャック・ルソー:フランスで活躍した哲学者、政治哲学者、作曲家)NHK「100分de名著」ブックス ルソー エミール 自分のため…

「真理」の連鎖ではなく、「好奇心」からなる連鎖によって学ばせるべきだ

「「真理」の連鎖ではなく、「好奇心」からなる連鎖によって学ばせるべきだ」(ジャン=ジャック・ルソー:フランスで活躍した哲学者、政治哲学者、作曲家)NHK「100分de名著」ブックス ルソー エミール 自分のために生き、みんなのために生きる(西…

わたしたちの欲望と能力とのあいだの不均衡のうちにこそ、わたしたちの不幸がある。その能力が欲望とひとしい状態にある者は完全に幸福といえるだろう

「わたしたちの欲望と能力とのあいだの不均衡のうちにこそ、わたしたちの不幸がある。その能力が欲望とひとしい状態にある者は完全に幸福といえるだろう」(ジャン=ジャック・ルソー:フランスで活躍した哲学者、政治哲学者、作曲家)NHK「100分de…