ntm1961’s blog

生きる力になる名言

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大切なのは、他に対してプライドをもつことでなく、自分自身に対してプライドをもつことなんだ

「大切なのは、他に対してプライドをもつことでなく、自分自身に対してプライドをもつことなんだ。他に対して、プライドを見せるということは、他人に基準を置いて自分を考えていることだ。たとえ、他人にバカにされようが、けなされようが、笑われようが、…

藁の寝床の上に寝ていても平然としていられる方が、黄金づくりの寝台とぜいたくな食卓をもちながら平静が乱されているよりもよりよいことだ

「藁の寝床の上に寝ていても平然としていられる方が、黄金づくりの寝台とぜいたくな食卓をもちながら平静が乱されているよりもよりよいことだ」(エピクロス:古代ギリシアのヘレニズム期の哲学者)「その悩み、哲学者がすでに答えを出しています(株式会社…

満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよく、満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい

「満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよく、満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい。そして、もしその馬鹿なり豚なりがこれとちがった意見をもっているとしても、それは彼らがこの問題について自分たちの側しか知らない…

最良の瞬間は、困難ではあるが価値ある何かを達成しようとする過程で、心身を限界にまで働かせ切っているときに生じる

「最良の瞬間は、困難ではあるが価値ある何かを達成しようとする過程で、心身を限界にまで働かせ切っているときに生じる」(ミハイ・チクセントミハイ:ハンガリー出身の心理学者)「その悩み、哲学者がすでに答えを出しています(株式会社文響社)」(小林…

人は皆、周到な努力によって幸福になれる

「人は皆、周到な努力によって幸福になれる」(バートランド・アーサー・ウィリアム・ラッセル:イギリスの哲学者、論理学者、数学者、社会批評家、政治活動家)「その悩み、哲学者がすでに答えを出しています(株式会社文響社)」(小林昌平 著)No.98/297h…

集中して取り組むべき何かをやりとげている時は、同時に自分の存在を感じるほどの注意力は残っていない

「集中して取り組むべき何かをやりとげている時は、同時に自分の存在を感じるほどの注意力は残っていない」(ミハイ・チクセントミハイ:ハンガリー出身の心理学者)「その悩み、哲学者がすでに答えを出しています(株式会社文響社)」(小林昌平 著)No.96/…

人間とは、彼が自ら創りあげるものにほかならない

「人間とは、彼が自ら創りあげるものにほかならない」(ジャン=ポール・シャルル・エマール・サルトル:フランスの哲学者、小説家、劇作家)「その悩み、哲学者がすでに答えを出しています(株式会社文響社)」(小林昌平 著)No.81/297https://a.co/3JIZTiA…

私が取り組む難しい問題のそれぞれを、できるかぎり多くの、しかもそれを最もうまく解くために要求されるだけの数の小さなパーツに分割すること

「私が取り組む難しい問題のそれぞれを、できるかぎり多くの、しかもそれを最もうまく解くために要求されるだけの数の小さなパーツに分割すること」(ルネ・デカルト:フランス生まれの哲学者、数学者。合理主義哲学の祖、近世哲学の祖)「その悩み、哲学者が…

お金という富への執着を捨て、ストイックに働いた人が結果としてお金持ちになった

「お金という富への執着を捨て、ストイックに働いた人が結果としてお金持ちになった」(マックス・ヴェーバー:ドイツの社会学者、政治学者、経済史・経済学者)「その悩み、哲学者がすでに答えを出しています(株式会社文響社)」(小林昌平 著)No.32/297htt…

私たちの行為が私たちの人格全体から出てくるとき、私たちは自由である

「私たちの行為が私たちの人格全体から出てくるとき、私たちは自由である」(アンリ=ルイ・ベルクソン:フランスの哲学者)「その悩み、哲学者がすでに答えを出しています(株式会社文響社)」(小林昌平 著)No.28/297https://a.co/3JIZTiA 自分の行いが内…

将来の目的や計画をいったん忘れ、今この瞬間のやりたいこと、やるべきことに熱中せよ

「将来の目的や計画をいったん忘れ、今この瞬間のやりたいこと、やるべきことに熱中せよ」(アリストテレス:古代ギリシャの哲学者)「その悩み、哲学者がすでに答えを出しています(株式会社文響社)」(小林昌平 著)No.16/297 https://a.co/3JIZTiA 将来の…

人生の豊かさを決定づけるものは、なんといっても人間関係なんです。親子、兄弟姉妹、家族、友達、恋人、仕事仲間、すべて人間関係です

「人生の豊かさを決定づけるものは、なんといっても人間関係なんです。親子、兄弟姉妹、家族、友達、恋人、仕事仲間、すべて人間関係です」(盧 在洙(ノ・ジェス):日本の教育ベンチャー企業経営者、教育者、著作家、哲学者)「宇宙一美しい奇跡の数式(き…

いま、ここを苦しみで見れば、すべてが苦しみ。いま、ここを絶望で見れば、すべてが絶望。いま、ここを希望で見れば、すべてが希望。いま、ここを愛で見れば、すべてが愛。いま、ここを尊厳で見れば、すべてが尊厳

「いま、ここを苦しみで見れば、すべてが苦しみ。いま、ここを絶望で見れば、すべてが絶望。いま、ここを希望で見れば、すべてが希望。いま、ここを愛で見れば、すべてが愛。いま、ここを尊厳で見れば、すべてが尊厳」(盧 在洙(ノ・ジェス):日本の教育ベ…

現実はその根底において、常に簡単な法則に従って動いているのである。達人のみがそれを洞察する。現実はその根底において、常に調和している。詩人のみがこれを発見する

「現実はその根底において、常に簡単な法則に従って動いているのである。達人のみがそれを洞察する。現実はその根底において、常に調和している。詩人のみがこれを発見する」(湯川 秀樹:日本の物理学者(理論物理学))「宇宙一美しい奇跡の数式(きこ書房…

数学や物理というのは、神様のやっているチェスを横から眺めて、そこにどんなルールがあるのか、どんな美しい法則があるのかを探していくことだ

「数学や物理というのは、神様のやっているチェスを横から眺めて、そこにどんなルールがあるのか、どんな美しい法則があるのかを探していくことだ」(リチャード・フィリップス・ファインマン:アメリカ合衆国出身の物理学者、ノーベル物理学賞受賞者)「宇…

人生は、質問の質、問題意識の質で決定されてしまっている

「人生は、質問の質、問題意識の質で決定されてしまっている、ということですね。どうやったら時給1000円のアルバイトにつけるだろう?という質問を出発にすれば、その答えを探して、そのアルバイトをはじめて、その人生になります。でも、どうやったら…

人生には、たった2つの生き方があるだけだ。ひとつは奇跡などないかのような生き方、もうひとつは、まるですべてが、奇跡であるかのような生き方だ

「人生には、たった2つの生き方があるだけだ。ひとつは奇跡などないかのような生き方、もうひとつは、まるですべてが、奇跡であるかのような生き方だ」(アルベルト・アインシュタイン:ドイツ生まれの理論物理学者、ノーベル物理学賞受賞)「宇宙一美しい…

人生とは、どんな自分になって(人)、なにをするのか(生)です

「人生とは、どんな自分になって(人)、なにをするのか(生)です」(盧 在洙(ノ・ジェス):日本の教育ベンチャー企業経営者、教育者、著作家、哲学者)「宇宙一美しい奇跡の数式(きこ書房)」 (盧 在洙(ノ・ジェス)著)No.44/245https://amzn.asia/d…

覚悟がすべてだ。生き残した人生など誰にもわからぬのだから、早めに消えたところでどうということはない。なるようになればよい

「雀一羽落ちるのにも神の摂理がある。無常の風は、いずれ吹く。今吹くなら、あとでは吹かぬ。あとで吹かぬのなら、今吹く。今でなくとも、いずれは吹く。覚悟がすべてだ。生き残した人生など誰にもわからぬのだから、早めに消えたところでどうということは…

偉大な発見は、大胆な憶測からしか生まれない

「偉大な発見は、大胆な憶測からしか生まれない」(アイザック・ニュートン:イングランドの自然哲学者、数学者、物理学者、天文学者、神学者)「宇宙一美しい奇跡の数式(きこ書房)」 (盧 在洙(ノ・ジェス)著)No.23/245https://amzn.asia/d/eVQ6FIg 未…

真の偉大さとは、大義がなければ微動だにしないが、名誉が関わるとなれば、たとえ藁しべ一本のためにも、命をかけて立ち上がることだ

「真の偉大さとは、大義がなければ微動だにしないが、名誉が関わるとなれば、たとえ藁しべ一本のためにも、命をかけて立ち上がることだ」(ウィリアム・シェイクスピア:イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物)「ハム…

考えなどというものは、四分の一は知恵かもしれぬが、四分の三は臆病にすぎぬ

「考えなどというものは、四分の一は知恵かもしれぬが、四分の三は臆病にすぎぬ」(ウィリアム・シェイクスピア:イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物)「ハムレット (角川文庫)」(シェイクスピア, 河合 祥一郎 著)…

熱情ゆえに己に固く誓いしことも、熱情果つれば、誓いも消ゆる。悲喜こもごもに、思い激しければ、誓うばかりで、そのあとが続かぬ。喜びの情強ければ、悲しみの情強く、 喜びと悲しみはたやすく入れ替わる

「熱情ゆえに己に固く誓いしことも、熱情果つれば、誓いも消ゆる。悲喜こもごもに、思い激しければ、誓うばかりで、そのあとが続かぬ。喜びの情強ければ、悲しみの情強く、 喜びと悲しみはたやすく入れ替わる」(ウィリアム・シェイクスピア:イングランドの…

決意は所詮、記憶の僕(しもべ)、産声高けれど、永らう力なし

「決意は所詮、記憶の僕(しもべ)、産声高けれど、永らう力なし」(ウィリアム・シェイクスピア:イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物)「ハムレット (角川文庫)」(シェイクスピア, 河合 祥一郎 著)No.116/254http…

生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ。どちらが気高い心にふさわしいのか。非道な運命の矢弾をじっと耐え忍ぶか、それとも怒濤の苦難に斬りかかり、戦って相果てるか

「生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ。どちらが気高い心にふさわしいのか。非道な運命の矢弾をじっと耐え忍ぶか、それとも怒濤の苦難に斬りかかり、戦って相果てるか。死ぬことは──眠ること、それだけだ。眠りによって、心の痛みも、肉体が抱える数限…

何より肝心なのは、己に嘘をつくなということだ。これさえ守れば、夜が昼に続くように自然と、誰かを裏切るようなことにはならない

「何より肝心なのは、己に嘘をつくなということだ。これさえ守れば、夜が昼に続くように自然と、誰かを裏切るようなことにはならない」(ウィリアム・シェイクスピア:イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物)「ハムレ…

人の成長は、手足が伸びるだけではない。体という神殿が大きくなるにつれ、内に祭った心と魂の働きも広がってゆく

「人の成長は、手足が伸びるだけではない。体という神殿が大きくなるにつれ、内に祭った心と魂の働きも広がってゆく」(ウィリアム・シェイクスピア:イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物)「ハムレット (角川文庫)」…

成功は、求めてそうなったのではなく、めぐり合ったものなのです

「成功は、求めてそうなったのではなく、めぐり合ったものなのです」(やなせ たかし:日本の漫画家・絵本作家・詩人・アンパンマンの産みの親)「やなせたかし 明日をひらく言葉 PHP文庫」(PHP研究所 著)No.182/195https://a.co/c8Dn7l0 成功に焦点を当て…

恥をかく覚悟でやればたいていのことはできるということだ

「恥をかく覚悟でやればたいていのことはできるということだ」(やなせ たかし:日本の漫画家・絵本作家・詩人・アンパンマンの産みの親)「やなせたかし 明日をひらく言葉 PHP文庫」(PHP研究所 著)No.164/195https://a.co/c8Dn7l0 新しいことに取り組む際…

もし、沈んでいる人がいたら、笑顔を向けてみよう。少しでも慰めることができ、その人が笑顔を取り戻せたら、「ああ、人の役に立つことができた」と、こっちまでうれしくなる。それが、自分にとっても新しい生きる力になっていく

「もし、沈んでいる人がいたら、笑顔を向けてみよう。少しでも慰めることができ、その人が笑顔を取り戻せたら、「ああ、人の役に立つことができた」と、こっちまでうれしくなる。それが、自分にとっても新しい生きる力になっていく」(やなせ たかし:日本の…