ntm1961’s blog

生きる力になる名言

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

技術的リーダーシップは『特許』によって決まるものではなく、世界中の優秀なエンジニアたちを惹きつけ、やる気にさせる『企業力』によって決まる

「技術的リーダーシップは『特許』によって決まるものではなく、世界中の優秀なエンジニアたちを惹きつけ、やる気にさせる『企業力』によって決まる」(イーロン・リーヴ・マスク:南アフリカ共和国のプレトリア出身の、同国並びにカナダ、アメリカ合衆国国…

暗闇のような日々の中で、絶望は、頑張ろうという強烈なモチベーションにつながる

「暗闇のような日々の中で、絶望は、頑張ろうという強烈なモチベーションにつながる」(イーロン・リーヴ・マスク:南アフリカ共和国のプレトリア出身の、同国並びにカナダ、アメリカ合衆国国籍の起業家。スペースX、テスラ、TwitterのCEO)「史上最強のCEO …

私はこれまでもこれからも決してギブアップしない。息をしている限り、生きている限り、事業を続ける

「私はこれまでもこれからも決してギブアップしない。息をしている限り、生きている限り、事業を続ける」(イーロン・リーヴ・マスク:南アフリカ共和国のプレトリア出身の、同国並びにカナダ、アメリカ合衆国国籍の起業家。スペースX、テスラ、TwitterのCEO…

希望は、人を成功に導く宗教である

「希望は、人を成功に導く宗教である」(マリー・キュリー(キュリー夫人):現在のポーランド出身の物理学者・化学者。ノーベル物理学賞、ノーベル化学賞を受賞)「史上最強のCEO イーロン・マスクの戦い (PHPビジネス新書)」(竹内 一正 著)No.80/189http…

人間の存在は、山を駆け下りる者の疾走に似ている。立ち止まろうとするたびに倒れてしまいそうになるため、立っているには走り続けるしかない

「人間の存在は、山を駆け下りる者の疾走に似ている。立ち止まろうとするたびに倒れてしまいそうになるため、立っているには走り続けるしかない」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(…

だまされて失った金銭ほど、利点の大きい使い方はない。そのお金で、一挙に用心深さを買ったということだからだ

「だまされて失った金銭ほど、利点の大きい使い方はない。そのお金で、一挙に用心深さを買ったということだからだ」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(アルトゥル・ショーペンハウア…

愚か者を相手にする際、自分の賢さを示す方法はーつしかない。そういう人間とつきあわないことである

「愚か者を相手にする際、自分の賢さを示す方法はーつしかない。そういう人間とつきあわないことである」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(アルトゥル・ショーペンハウアー 著)No.1…

すべては運命とあきらめて、起こるべくして起きた必然と考えることだ

「すべては運命とあきらめて、起こるべくして起きた必然と考えることだ」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(アルトゥル・ショーペンハウアー 著)No.125/142https://a.co/haZ9dkj 「…

自分の力で考えて獲得した真理は、書物で手に入れた真理より百倍も価値がある

「自分の力で考えて獲得した真理は、書物で手に入れた真理より百倍も価値がある」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(アルトゥル・ショーペンハウアー 著)No.104/142https://a.co/haZ…

「礼節」とは、道徳的または知性的な恥ずべき欠点を、互いに見て見ぬふりをし、非 難の対象としないという暗黙の同意である

「「礼節」とは、道徳的または知性的な恥ずべき欠点を、互いに見て見ぬふりをし、非 難の対象としないという暗黙の同意である」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(アルトゥル・ショー…

他人の振る舞いに腹を立てるのは、 目の前に転がってきた石に対して怒るのと同じくらい愚かな行為である

「他人の振る舞いに腹を立てるのは、 目の前に転がってきた石に対して怒るのと同じくらい愚かな行為である」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(アルトゥル・ショーペンハウアー 著)N…

他人とともに生きていくには、だれに対しても、その人の持つあるがままの人格を認めることが大切だ

「他人とともに生きていくには、だれに対しても、その人の持つあるがままの人格を認めることが大切だ」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(アルトゥル・ショーペンハウアー 著)No.88/…

人生をうまく切り抜けるには、次の二つのことをできるようにすると効果的だ。先を見越すことと、大目に見ることである

「人生をうまく切り抜けるには、次の二つのことをできるようにすると効果的だ。先を見越すことと、大目に見ることである。先を見越す細心さがあれば、損失や損害を防ぐことができ、大目に見る寛容さを持てば、争いから逃れられる」(アルトゥール・ショーペ…

いざ心を決めて取りかかったなら、成り行きを見守って結果を待つほかはない

「いざ心を決めて取りかかったなら、成り行きを見守って結果を待つほかはない。すでに終わったことをあれこれと考えたり、可能性のある危険を思い返しては心配したりしないことだ」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウア…

名声は、求める者を避け、遠ざける者を求める

「名声は、求める者を避け、遠ざける者を求める。名声を求める者が同時代の人々の嗜好に迎合しようとするのに対し、遠ざける者はそれを意に介さないからだ」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈…

うぬぼれの強い者はよくしやべり、誇りを持っている者は寡黙なものだ

「うぬぼれの強い者はよくしやべり、誇りを持っている者は寡黙なものだ」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(アルトゥル・ショーペンハウアー 著)No.60/142https://a.co/haZ9dkj 「成…

平凡な人間は、ただ時間を「過ごす」ことしか考えないが、少しでも能力のある人は、「活用する」ことを心がける

「平凡な人間は、ただ時間を「過ごす」ことしか考えないが、少しでも能力のある人は、「活用する」ことを心がける」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(アルトゥル・ショーペンハウア…

私たちにできるのは、与えられた資質を最大限に生かすことだけだ

「私たちにできるのは、与えられた資質を最大限に生かすことだけだ。したがって、自分の資質にあった目的を追求し、自分にあった完璧さに向かって努力し、ひいては、資質の発達に見あった地位や職業や生き方を選ぶことである」(アルトゥール・ショーペンハ…

富とは、海水のようなものだといえる。飲めば飲むほど、かえってのどが渇くのだ

「金持ちは、望みがかなわないと、どんなに財産を持っていても慰められない。富とは、海水のようなものだといえる。飲めば飲むほど、かえってのどが渇くのだ。名声もまた、同様である」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハ…

ひどく不幸にならないためには、最上の幸福を望まないのが最も確実な道である

「ひどく不幸にならないためには、最上の幸福を望まないのが最も確実な道である」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツの哲学者)「ショーペンハウアー 大切な教え (智恵の贈り物)」(アルトゥル・ショーペンハウアー 著)No.9/142https://a.co/haZ9d…

はじめから欲しいと思わない人は、それがなくて困るということはなく、十分に満足していられる

「はじめから欲しいと思わない人は、それがなくて困るということはなく、十分に満足していられる。ところが、百倍も財産を持っているのに、欲しいものが一つ手に入らないために、みじめな気持ちになる者もいる」(アルトゥール・ショーペンハウアー:ドイツ…

履歴なんか構うもんですか、履歴より義理が大切です

「履歴なんか構うもんですか、履歴より義理が大切です」(夏目 漱石:日本の教師・小説家・評論家・英文学者・俳人)坊っちゃん(夏目漱石 著)No.130/140 https://a.co/1Tr8NS9 自分の利益だけのために行動して満足するよりは、義理を欠いたことをせず、人…

人間は好き嫌いで働くものだ。論法で働くものじゃない

「表向きがいくら立派だって、腹の中まで惚(ほ)れさせる訳には行かない。金や威力や理屈で人間の心が買える者なら、高利貸でも巡査でも大学教授でも一番人に好かれなくてはならない。中学の教頭ぐらいな論法でおれの心がどう動くものか。人間は好き嫌いで…

考えてみると世間の大部分の人はわるく(悪い人に)なる事を奨励しているように思う。わるくならなければ社会に成功はしないものと信じているらしい

「考えてみると世間の大部分の人はわるく(悪い人に)なる事を奨励しているように思う。わるくならなければ社会に成功はしないものと信じているらしい。たまに正直な純粋な人を見ると、坊っちゃんだの小僧だのと難癖をつけて軽蔑する。それじゃ小学校や中学…

正直だから、どうしていいか分らないんだ。世の中に正直が勝たないで、外に勝つものがあるか

「正直だから、どうしていいか分らないんだ。世の中に正直が勝たないで、外に勝つものがあるか、考えてみろ。今夜中に勝てなければ、あした勝つ。あした勝てなければ、あさって勝つ」(夏目 漱石:日本の教師・小説家・評論家・英文学者・俳人)坊っちゃん(…

嘘を吐いて罰を逃げるくらいなら、始めからいたずらなんかやるものか。いたずらと罰はつきもんだ。罰があるからいたずらも心持ちよく出来る

「嘘を吐いて罰を逃げるくらいなら、始めからいたずらなんかやるものか。いたずらと罰はつきもんだ。罰があるからいたずらも心持ちよく出来る。いたずらだけで罰はご免蒙るなんて下劣な根性がどこの国に流行ると思ってるんだ。金は借りるが、返す事はご免だ…

けちな奴等だ。自分で自分のした事が云えないくらいなら、てんでしないがいい

「けちな奴等だ。自分で自分のした事が云えないくらいなら、てんでしないがいい」(いたずらをした学生に対して)(夏目 漱石:日本の教師・小説家・評論家・英文学者・俳人)坊っちゃん(夏目漱石 著)No.35/140 https://a.co/1Tr8NS9 「ありのままの自分を…

何か問題を感じ取ったとき、環境を批判するより前に、自分のあり方を反省する

「何か問題を感じ取ったとき、環境を批判するより前に、自分のあり方を反省する」(石田梅岩:江戸時代の思想家、倫理学者、石門心学の開祖)(森田 健司:日本の思想史学者、大阪学院大学経済学部教授)なぜ名経営者は石田梅岩に学ぶのか?(森田健司 著)N…

「自分の置かれた状況」で、常に道徳的行為を実践できる人間は、短期的な「自己の利益」に構うことがないために、安定した働き振りを発揮する

「「自分の置かれた状況」で、常に道徳的行為を実践できる人間は、短期的な「自己の利益」に構うことがないために、安定した働き振りを発揮するからです。そして最も重要なことは、そのような人々の心が、常に幸福感に満たされていたことでしょう」(石田梅…

どんな状況であっても、それ自体に不満を呈することを避け、適切な行動を選択すること。その一つひとつが、形の実践となって、心を磨いていくのです

「どんな状況であっても、それ自体に不満を呈することを避け、適切な行動を選択すること。その一つひとつが、形の実践となって、心を磨いていくのです」(石田梅岩:江戸時代の思想家、倫理学者、石門心学の開祖)(森田 健司:日本の思想史学者、大阪学院大…