「人にものを教えるときは、教えているという態度をとってはならない。 相手が知らないことでも、その人がたまたま忘れているかのように持ち出すこと」
(アレキサンダー・ポープ:イギリスの詩人)
「すらすら読める新訳 フランクリン自伝(株式会社サンマーク出版)」(ベンジャミン・フランクリン, 芝 瑞紀, 楠木 建 著)
No.60/339
https://a.co/2Yfgtaa
教えることは相手を尊重し、共に学ぶ姿勢を持つことが重要である。心を込めて伝えることで、相手も心を開き、理解が深まる。
※下記サイトで登録していただくと、毎朝、共感する言葉をお届けします。
https://www.mag2.com/m/0001695533?l=nwo17d9024
==過去に公開した言葉はこちらのブログで
https://ntm1961.hatenablog.com/
2023年からはこちらも
http://summer-eyes.cocolog-nifty.com/blog/