「型があるから型破り。型がなければ、それは形無し」
(十八代目 中村 勘三郎:歌舞伎役者、俳優)
「GO OUT (ゴーアウト) 飛び出す人だけが成功する時代(株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン)」(坪田一男 著)
No.44/241
https://a.co/00fGd1B
武道や芸事、茶道等の修業に際して、まずは師匠から教わった型を徹底的に「守る」ところから修業が始まる。型がある人が型を破ってはじめて型破りとなる。まずは徹底的に基本を学ぶことが必要である。
※下記サイトで登録していただくと、毎朝、共感する言葉をお届けします。
https://www.mag2.com/m/0001695533?l=nwo17d9024
==過去に公開した言葉はこちらのブログで
https://ntm1961.hatenablog.com/
2023年からはこちらも
http://summer-eyes.cocolog-nifty.com/blog/